20代最後の年、オープニングを飾った本はこれだった。@OZPAさん「あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方」

こんばんは。@kentaro_jpです。
20代最後の一年と気付いて戦した件。をタリーズコーヒーでグダグダ書いていた時、これを買っていたのですね。

[参考画像]
@OZPA 著の人気ブログのつくり方を。
スポンサーサイト
テーマ : 気になる本をチェック!!
ジャンル : 本・雑誌
DIME 新しい林檎のかじり方 を購入!
こんにちは。久方ぶりにTシャツ一枚で外にでたなり。@kentaro_jpです。
今週のDIMEは、Apple特集!ということで買って見たのですが、なかなか幅広い層に読んでもらいたい一冊でしたよ。

……。

Apple好きには興味深い記事。
使った事無い人にも興味深い記事。
なんか絶妙な感覚の一冊でしたね。
ガジェット好き目線の記事も多く、
最近のAppleNEWSも網羅しているので、とりあえずこれ一冊読めばなんとかなる、と言った安心感はあるかも。
結構オススメです!コンビニにも置いてあるので是非どうぞ!
最後まで読んでくれて有難う御座います!


今週のDIMEは、Apple特集!ということで買って見たのですが、なかなか幅広い層に読んでもらいたい一冊でしたよ。

……。

Apple好きには興味深い記事。
使った事無い人にも興味深い記事。
なんか絶妙な感覚の一冊でしたね。
ガジェット好き目線の記事も多く、
最近のAppleNEWSも網羅しているので、とりあえずこれ一冊読めばなんとかなる、と言った安心感はあるかも。
結構オススメです!コンビニにも置いてあるので是非どうぞ!
最後まで読んでくれて有難う御座います!




必ず結果が出るブログ運営テクニック100を手に入れるまでの四時間
おはようございます。夜勤一日目が終わったばかりの @kentaro_jp です。
夜勤真っ最中になにをやっていたかというと、この本を探しにいっていたんですね。
じゃん。
っく~~~!早く読みたーい!
発売日が今日という事で、早速こないだオープンしたばかりの蔦屋書店へGO。もちろん開店待ちです。
開店と同時に店内へ。この時点で9時。
真っ先に昨日発売したチャンピオンの所へ行って、バキを読む。。。。
「範馬勇一郎クソワロタwwwwwww」
目的のほんのところへ行く前に便利な検索サービスを使用。
「在庫有!!どこかは正確に言えないけどパソコンコーナーにあるよ!!!」との親切な検索結果に。
パソコンコーナーを探すも無い。ブログの参考書やらHPの本やらどーーっさりあったけど、無い。
軽く店内を一周して、5、6回PC書籍を見て回り、拉致開かない店員さんに聞く事に。。一緒に探すも無い。無い。10時50分。
「検索にはパソコンコーナーってありましたけど、誰かが持ちだして、違う場所に戻したら、もうわかんないんですよね?」
「はい。」
ってことはどっかにあるって言う事か。めらめら。この時点で11時過ぎ。
と、引っ込みがつかなくなったのでとりあえずPCコーナーの全書籍をチェック。もちろん目視。やはりない。
誰かが持ち出して他の棚においたとすれば。。。。。得意のプロファイリングが火を噴く。11時28分。
プロブロガー→ネットで起業→仕事術→プロ
とわけのわからないプロファイルは見事撃沈。無い。だんだん体が痛くなってきた。
手を後ろに組んで棚の隅から隅まで屈伸しながら日本一の本屋を回っただけで体が痛くなるのか。そうか。
12時。せっかくオープン記念で役立つ本を買おうと企んでいたのに残念。
気を取り直してお隣モラージュ菖蒲に入っている、アカデミアとかいう本屋へ。検索システムで在庫無し。
おわつた。帰ろう。
とふと思いつく。いえの近くにあるイオンに行けば良いのでは!?すっかり蔦屋書店オープンの事は忘れている。
カミサンから電話。12時半。案の定怒られるてへぺろ。
中略。
無事購入!!

約15時間ぶりのご飯を食べながらさっそく読み進めていくと、第一か条に毎日書け!!!というのがあり。
今書いてる次第であります。さっそく実践。くふふ。
さて寝ます!!ここまで売り切れるとは!!大変だ!!
お探し中に相手してくれたするぷさん。ありがとうございます!!
夜勤真っ最中になにをやっていたかというと、この本を探しにいっていたんですね。
じゃん。
っく~~~!早く読みたーい!
発売日が今日という事で、早速こないだオープンしたばかりの蔦屋書店へGO。もちろん開店待ちです。
開店と同時に店内へ。この時点で9時。
真っ先に昨日発売したチャンピオンの所へ行って、バキを読む。。。。
「範馬勇一郎クソワロタwwwwwww」
目的のほんのところへ行く前に便利な検索サービスを使用。
「在庫有!!どこかは正確に言えないけどパソコンコーナーにあるよ!!!」との親切な検索結果に。
パソコンコーナーを探すも無い。ブログの参考書やらHPの本やらどーーっさりあったけど、無い。
軽く店内を一周して、5、6回PC書籍を見て回り、拉致開かない店員さんに聞く事に。。一緒に探すも無い。無い。10時50分。
「検索にはパソコンコーナーってありましたけど、誰かが持ちだして、違う場所に戻したら、もうわかんないんですよね?」
「はい。」
ってことはどっかにあるって言う事か。めらめら。この時点で11時過ぎ。
と、引っ込みがつかなくなったのでとりあえずPCコーナーの全書籍をチェック。もちろん目視。やはりない。
誰かが持ち出して他の棚においたとすれば。。。。。得意のプロファイリングが火を噴く。11時28分。
プロブロガー→ネットで起業→仕事術→プロ
とわけのわからないプロファイルは見事撃沈。無い。だんだん体が痛くなってきた。
手を後ろに組んで棚の隅から隅まで屈伸しながら日本一の本屋を回っただけで体が痛くなるのか。そうか。
12時。せっかくオープン記念で役立つ本を買おうと企んでいたのに残念。
気を取り直してお隣モラージュ菖蒲に入っている、アカデミアとかいう本屋へ。検索システムで在庫無し。
おわつた。帰ろう。
とふと思いつく。いえの近くにあるイオンに行けば良いのでは!?すっかり蔦屋書店オープンの事は忘れている。
カミサンから電話。12時半。案の定怒られるてへぺろ。
中略。
無事購入!!

約15時間ぶりのご飯を食べながらさっそく読み進めていくと、第一か条に毎日書け!!!というのがあり。
今書いてる次第であります。さっそく実践。くふふ。
さて寝ます!!ここまで売り切れるとは!!大変だ!!
お探し中に相手してくれたするぷさん。ありがとうございます!!
テーマ : ガンバレ!!私ヽ(*´∀`*)ノ
ジャンル : ブログ