キティちゃんストラップ当たったよ
でかした!!ソフトバンク!「iPhone for everybodyキャンペーン」を延長

すげーーーー!!良くやったソフトバンク!!
まぁ、2月くらいからこのキャンペーンを始めたときはいいなぁとか思いながらも
紹介もなにもしなかったわけですがw
簡単に内容を説明すると、機種が安くなりました。8Gに至っては毎月負担0円。
16Gでも480円の負担に下がりました。
パケット定額の上限が下がりました。
って感じ。機種代も良いけど、パケ代の上限引き下げが非常に魅力的。
あれ。言ったような気がしてきたな。
で、9月30日までってことは、
来る7月くらいに出るはずのiPhone 3G の新機種も適応ってことじゃんね!!
やりーーーーーーーーーーーーー!!!
乗り換えチャンス!
金貯めないと。
- 関連記事
-
- ジョブズ氏 体重減少の原因を公表。CEOは継続。 お手紙追加 (2009/01/06)
- WiMaxレンタル申し込み完了。 (2011/01/05)
- Macワールドエキスポ?2009間もなく開始!! (2009/01/07)
- iPhone OS4.0イベントリアルタイム更新予定 (2010/04/09)
- でかした!!ソフトバンク!「iPhone for everybodyキャンペーン」を延長 (2009/05/26)
しそゆかりチャーハン
2009年購入CD
マンソン新譜バージョン比較。ドレヲカエバヨイ?
さて。情報遅っ!!っとのヤジも飛ぶ鳥を落とす勢いな感じですが。
このたび発表されたマリリンマンソンの8枚目?のフルアルバム、
THE HIGH END OF LOWですが、
当然のように日本版とUS版が存在しております。
洋楽なのに日本版……だと?
と不思議な感じもあるんですが、最近は洋楽の日本版、いわゆるジャパンエディションも
なんかお高くなってきまして、海外版を買われる方も結構いるかと。\
眠いのに頑張って比較したいと思います。
ザ・ハイ・エンド・オブ・ロウ(デラックス・エディション) [Limited Edition]
Album Details
Japanese only 2 CD SHM pressing. The SHM-CD [Super High Material CD] format features enhanced audio quality through the use of a special polycarbonate plastic. Using a process developed by JVC and Universal Music Japan discovered through the joint companies' research into LCD display manufacturing* SHM-CDs feature improved transparency on the data side of the disc* allowing for more accurate reading of CD data by the CD player laser head. SHM-CD format CDs are fully compatible with standard CD players. 2009.
やべ、コピってしまった。
壱 メインアルバムの他にもう一枚CD付き。二枚組み。全22曲w
弐 ディスク2にはボーナストラックが7曲。オルタネイトバージョンなるのが沢山。
基本メインアルバムのミックス。
参 二枚ともSHM-CDという高品質CDにプレス。
四 価格は3,200円 ジャパンオンリィ。
伍 日本語訳、ライナーノーツだっけ?解説付き。←結構ウェイトでかい。
OK?
次、US版。
The High End of Low [Import] [from US]
壱 フルアルバム一枚。本編15曲のみ。
弐 普通のCDにプレス。
参 アマゾンで1,379円。
うーーん。
やっぱ日本版高いねwwwwww
海外じゃマジでアルバム10$だぜ???
洋楽だけど日本のアルバム並みじゃん。上乗せ上乗せ上乗せ??
だから日本のアーティストは海外で活躍しないんだと言っておく。
こんな狭い国で市場を無理矢理作ってるからね。実際売れるのは売れるんだけどね。
憧れの地(笑)北欧フィンランドは市場が狭いが故に、ヨーロッパ諸国、アメリカ、日本に
売り込む前提でデビューさせるのはもはや常識。
CDは安いけどな!!!
洋楽でも通常版を2500円くらいにして、DVDやおまけCD付きで3200円なら
デラックスエディションの方が安い!!って思わせる作戦だな!!なめやがってっw
でも解説と訳は読みたい!!くそーーーー!!
このたび発表されたマリリンマンソンの8枚目?のフルアルバム、
THE HIGH END OF LOWですが、
当然のように日本版とUS版が存在しております。
洋楽なのに日本版……だと?
と不思議な感じもあるんですが、最近は洋楽の日本版、いわゆるジャパンエディションも
なんかお高くなってきまして、海外版を買われる方も結構いるかと。\
眠いのに頑張って比較したいと思います。
ザ・ハイ・エンド・オブ・ロウ(デラックス・エディション) [Limited Edition]
Album Details
Japanese only 2 CD SHM pressing. The SHM-CD [Super High Material CD] format features enhanced audio quality through the use of a special polycarbonate plastic. Using a process developed by JVC and Universal Music Japan discovered through the joint companies' research into LCD display manufacturing* SHM-CDs feature improved transparency on the data side of the disc* allowing for more accurate reading of CD data by the CD player laser head. SHM-CD format CDs are fully compatible with standard CD players. 2009.
やべ、コピってしまった。
壱 メインアルバムの他にもう一枚CD付き。二枚組み。全22曲w
弐 ディスク2にはボーナストラックが7曲。オルタネイトバージョンなるのが沢山。
基本メインアルバムのミックス。
参 二枚ともSHM-CDという高品質CDにプレス。
四 価格は3,200円 ジャパンオンリィ。
伍 日本語訳、ライナーノーツだっけ?解説付き。←結構ウェイトでかい。
OK?
次、US版。
The High End of Low [Import] [from US]
壱 フルアルバム一枚。本編15曲のみ。
弐 普通のCDにプレス。
参 アマゾンで1,379円。
うーーん。
やっぱ日本版高いねwwwwww
海外じゃマジでアルバム10$だぜ???
洋楽だけど日本のアルバム並みじゃん。上乗せ上乗せ上乗せ??
だから日本のアーティストは海外で活躍しないんだと言っておく。
こんな狭い国で市場を無理矢理作ってるからね。実際売れるのは売れるんだけどね。
憧れの地(笑)北欧フィンランドは市場が狭いが故に、ヨーロッパ諸国、アメリカ、日本に
売り込む前提でデビューさせるのはもはや常識。
CDは安いけどな!!!
洋楽でも通常版を2500円くらいにして、DVDやおまけCD付きで3200円なら
デラックスエディションの方が安い!!って思わせる作戦だな!!なめやがってっw
でも解説と訳は読みたい!!くそーーーー!!
チキンラー飯
マリリンマンソンニューアルバム5月20日とかマジ
bossシルキーブラックのおまけとジャック追加

ringo-sanco様のブログでボスシルキーブラックのオマケがヤバい(・ω・)/
との事で早速買ってきました。
touchケース!
これでオマケは素晴らしい!
マルチケースとあり、開けたときは入らないんじゃない?って思ったけどギリギリ入る大きさでした!
前に記事書いたか忘れたけどボスシルキーブラックは俺的にブラック缶コーヒーで一番好きなので手放しに嬉しい。happy。
で、シルキーブラックのオマケをガサガサ選んでたら、またボスレインボーマウンテンにANAコスチュームコレクション(アンコール)が!!
前に沖縄で見たきりだったので迷わず購入。
レインボーマウンテンは缶コーヒーの中で一番好きなので手放しに(略)
続きましてジャックコレクション追加です。
鴻巣が誇る行列の出来る店、次念序の隣にあるセリアという百均です。
ラーメン屋に駐車場が少ないからとここに停める客が多いようで迷惑してるみたいです。
皆さん!ラーメン好きならモラルは守りましょう!
そんな俺は次念序はまだ食ってません。なかなかチャンスが(笑)
話がそれましたが今日のジャックは鏡とノートでしたー
ノートは作曲用!……紙ベースじゃないと構成が分からなくなるクラシックな俺(笑)
さてやるかい。
母の日?
幸手 一色 しお!!
「ここが一番旨いんや!!」
と、竜神洞でもいまひとつなリアクションをした俺にしびれをきらして後輩が次に連れて行ってくれた店は
幸手市にあるらーめん一色。
彼のラーメンランキングでは輝ける一位の店らしい。
曰く、「餃子がまじうまい」
曰く、「餃子を頼んだらついビールも頼みそうになる」
曰く、「どうせ旨いって言わないんでしょ。。?」
で、後輩3人を引き連れて?行ってきました。(連れて行ってもらった?)
店は行った瞬間居酒屋かと思う佇まい。
人の良さそうな店主にあいさつして奥へ。
「塩チャーシューで!!大盛り!」
「俺も。普通で。」
「俺も。」
「俺も。太麺で」
餃子頼む?
餃子4つで!!w
みんな同じでしたw
先に餃子が到着。

「先輩、餃子の写真撮ったって全部同じじゃないですか!!」
絶品と噂の餃子を一口頂く。
肉が無い、、、、、だと?
肉が無いんだか噂の行者にんにくなんだかちょっと確認出来ませんでしたがうまい。
あちーーけどパリパリしてうまい。
たしかに俺の大好きなニンニクのおかげでビールかな。
元?ドラマーだけに餃子に舌鼓を打ってると、ラーメン到着。

コレが彼のNo1ラーメンか。(しつこい)
まずは定かではないけど麺を一口。。
!!!!!!!!!!
これは!
沖縄そば(乾麺)に似てる!!!!
塩スープのだしといい、まるで沖縄そばの面影ありまくり!!
隣のラーメン通のどんぶりをのぞいてみたら太麺で手打ち!!って感じで
見事に太さがばらばら。
ではラーメンブログらしくパーツ別に紹介しましょう。
麺;手打ちで平たい麺。俺には普通麺が普通に良かった。
食感もちょうど良く、くせのない麺。太麺になると手打ち感が出て来るので
好みが分かれそう。乾麺よばわりしたらおこるかも。
スープ;今回は塩!味が決して薄いわけではないが飲みやすくマイルド。マイルドって何?
麺に合い過ぎ。醤油にも期待出来る味。イメージ違うけど。
具;チャーシュー、長ネギの白いところ、のり。だけだっけ?(写真)
この塩にネギは大正解。立派な具!になっています。ステキ。一個残らず食ったった。
チャーシューもそこまで自己主張することなく旨かった。マッチしてましたね。
総合点数 78点
根拠は無いです。
ちなみに白樺山荘は90点だけどね。
根拠は無いです。
と、竜神洞でもいまひとつなリアクションをした俺にしびれをきらして後輩が次に連れて行ってくれた店は
幸手市にあるらーめん一色。
彼のラーメンランキングでは輝ける一位の店らしい。
曰く、「餃子がまじうまい」
曰く、「餃子を頼んだらついビールも頼みそうになる」
曰く、「どうせ旨いって言わないんでしょ。。?」
で、後輩3人を引き連れて?行ってきました。(連れて行ってもらった?)
店は行った瞬間居酒屋かと思う佇まい。
人の良さそうな店主にあいさつして奥へ。
「塩チャーシューで!!大盛り!」
「俺も。普通で。」
「俺も。」
「俺も。太麺で」
餃子頼む?
餃子4つで!!w
みんな同じでしたw
先に餃子が到着。

「先輩、餃子の写真撮ったって全部同じじゃないですか!!」
絶品と噂の餃子を一口頂く。
肉が無い、、、、、だと?
肉が無いんだか噂の行者にんにくなんだかちょっと確認出来ませんでしたがうまい。
あちーーけどパリパリしてうまい。
たしかに俺の大好きなニンニクのおかげでビールかな。
元?ドラマーだけに餃子に舌鼓を打ってると、ラーメン到着。

コレが彼のNo1ラーメンか。(しつこい)
まずは定かではないけど麺を一口。。
!!!!!!!!!!
これは!
沖縄そば(乾麺)に似てる!!!!
塩スープのだしといい、まるで沖縄そばの面影ありまくり!!
隣のラーメン通のどんぶりをのぞいてみたら太麺で手打ち!!って感じで
見事に太さがばらばら。
ではラーメンブログらしくパーツ別に紹介しましょう。
麺;手打ちで平たい麺。俺には普通麺が普通に良かった。
食感もちょうど良く、くせのない麺。太麺になると手打ち感が出て来るので
好みが分かれそう。乾麺よばわりしたらおこるかも。
スープ;今回は塩!味が決して薄いわけではないが飲みやすくマイルド。マイルドって何?
麺に合い過ぎ。醤油にも期待出来る味。イメージ違うけど。
具;チャーシュー、長ネギの白いところ、のり。だけだっけ?(写真)
この塩にネギは大正解。立派な具!になっています。ステキ。一個残らず食ったった。
チャーシューもそこまで自己主張することなく旨かった。マッチしてましたね。
総合点数 78点
根拠は無いです。
ちなみに白樺山荘は90点だけどね。
根拠は無いです。
- 関連記事